瀬戸町のシダ植物
 シダ植物は種子植物と違って,きれいな花やおいしい果実をつけることがないため,日常生活であまり関わりのある植物とはいえません。そのため,名前やその生活が一般には知られていないものがほとんどです。もちろん,それは私にとっても同様で,一から勉強しなくてはならない対象です。しかも花や実という特徴がないため、葉の形や胞子嚢群(ソーラス)の形や配置という覚えにくい特徴で同定しなくてはなりません。そのためなかなか同定が進まず、一度調べた種でもすぐに忘れてしまいます。それでも、沿岸部に近い瀬戸町では種類自体が少ないので、全種を記載できるように頑張りたいと思います。
 
                  ご意見・情報はこちらへメールでikimonozuki@hi2.enjoy.ne.j
p
Topへ
ヒカゲノカズラ科
ヒカゲノカズラ 

トウゲシバ 
     
イワヒバ科
 ヒメクラマゴケ 
 
コンテリクラマゴケ
 
イヌカタヒバ
   
トクサ科
 ス ギ ナ 

イヌドクサ
 
ト ク サ
   
ゼンマイ科
ゼンマイ  

ヤマドリゼンマイ
     
キジノオシダ科
キジノオシダ
       
フサシダ科
カニクサ 
       
ウラジロ科
ウラジロ 

コシダ
     
コケシノブ科
 ウチワゴケ 
       
コバノイシカグマ科
 ワラビ 

イワヒメワラビ

フモトシダ
 
コバノイシカグマ
 
イノモトソウ科
 イノモトソウ

オオバノイノモトソウ
 
ヒメミズワラビ
   
ホングウシダ科
 ホラシノブ 
       
ホウライシダ科
ホウライシダ 

イワガネゼンマイ

イワガネソウ

タチシノブ
 
オシダ科
オニヤブソテツ

 ヤブソテツ

テリハヤブソテツ

リョウメンシダ
 
イ ノ デ

オニカナワラビ

ハカタシダ

ホソバカナワラビ

イワヘゴ

オクマワラビ

クマワラビ  

オオイタチシダ

ヤマイタチシダ

ヒメイタチシダ

ベニシダ

オオベニシダ  

サイゴクベニシダ 

ジュウモンジシダ
 
ヒメシダ科
 ミゾシダ

 ゲジゲジシダ

ヤワラシダ

ヒメワラビ 
 
ハシゴシダ

ハリガネワラビ

コハシゴシダ

ホ シ ダ
 
イワデンダ科
ヘビノネゴザ
 
クサソテツ
     
チャセンシダ科
 トラノオシダ 

コバノヒノキシダ
 
チャセンシダ
   
シノブ科  
トキワシノブ
       
シシガシラ科
 シシガシラ

オオカグマ
     
ウラボシ科
ミツデウラボシ  

ノキシノブ

クロノキシノブ
 
マメヅタ 
 
アカウキクサ科
オオアカウキクサ
       
ハナヤスリ科
フユノハナワラビ 
       
   参考文献
  池畑怜伸 著 「写真でわかるシダ植物」 2006 トンボ出版
  岩槻邦男 編 「日本の野生植物 シダ」 1992 平凡社
  田川基二 著 「原色日本羊歯植物図鑑」 1957 保育社
  光田重幸 著 「検索入門 しだの図鑑」 1986 保育社   

※写真をクリックすると解説のページへ移動します