トップページへ シダ一覧へ

ヒトツバ                                   

ウラボシ科

常緑性。
名前の通り,葉に切れ込みのない単葉です。

葉柄は長さ7〜20cmです。

葉身は葉柄よりやや長く,卵形から広披針形で先端は尖ります。裏面には葉褐色の星状毛が密に着き,白く見えます。胞子をつける葉は幅が狭く,長さは長くなるようですが,今回は見つけていません。

関東地方以西の本州から沖縄まで分布しており,やや乾燥下岩上や樹幹に着生します。ご近所の庭には岩に這わせた本種があります。

写真は,いずれも2024/11/18グリーンラインの法面(正確には水呑町かも)