![]() |
常緑性。 オオイタチシダとよく似ていて現段階で確定できないのですが,次の特徴からヤマイタチシダではないかと思っています。 全体の形がオオイタチシダに比べ細長い。 オオイタチシダに比べ表面にツヤがない。 最下右辺がオオイタチシダほど大きくない。 最下右辺の裂片の先にほとんど鋸歯がない。 どなたか詳しい方に教えてほしいのですが・・・。 北海道南部・本州・四国・九州に分布しており広島県でもほぼ全域に分布しています。 写真は,いずれも2024/04/06一番組 |
![]() |
|
![]() |
ヤマイタチシダ?