トップページへ
草花一覧へ
絵合わせ表へ
オオバタネツケバナ
アブラナ科 タネツケバナ属
タネツケバナ,ミチタネツケバナ
に似ていますが,少し大形です。山地の渓流沿いに生えるため,上記2種のように市街地周辺では見かけません。見つけたところは一番組の谷のかなり奥の方です。
高さは20〜40cmになります。
タネツケバナと違って頂小葉が側小葉よりかなり大きくなります。
オランダガラシ(クレソン)
とも似ていますが,オランダガラシの頂小葉は細長くなっています。
写真はいずれも2025/04/07一番組