トップページへ
チョウ・ガ・トンボ類へ
甲虫・バッタ類へ
ハチ・ハエ・カメムシ類へ
タイワンタケクマバチ
ミツバチ科
体長約3cmもある,大きくて真っ黒いハチです。
アレチヌスビトハギ
の花に来ていました。
2006年,愛知県豊田市で初めて確認された外来種で,中国南部からインド,台湾などに幅広く分布しているそうです。日本では現在,本州西部に分布域を拡げつつあるようです。
竹に巣を作るため,農具として竹を利用する農業,建築業などに影響があると考えられています。
写真はいずれも2025/09/13一番組