トップページへ  チョウ・ガ・トンボ類へ 甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ

ルリモンクチバ           

ヤガ科

前翅長26〜28mm。
チョウのように翅を立ててとまるという特徴があります。
前翅の地色は黒褐色ですが,裏面は紫色がかります。また前後翅とも裏面の外縁には白い帯が見えます。

幼虫はジャケツイバラを食べるようです。成虫は暗いところを好むようで,谷川の木の株元に隠れるようにとまっていました。

本州〜沖縄に分布しており,広島県でも広い範囲に生息しています。

写真は、いずれも2025/08/23一番組