メダカナガカメムシ
![]() |
体長2.3mm。 体は黒褐色。触角,肢,前翅は色が薄くなっています。 上の写真のようにクズの葉の裏に,ごま粒のようにくっついている虫がいたら本種の可能性が強いです。虫眼鏡で覗いてみましょう。まるでカニのように柄のついた眼を持つ小さなカメムシだとわかります。 クズ以外にもダイズ,アズキなどのマメ科植物につくようです。 本州・四国・九州・沖縄に分布しています。広島県でもほぼ全域に生息しています。 写真は上・中段2020/08/23志田原 下段2021/05/25枠田 |
![]() |
|
![]() |