マツモムシ
![]() |
体長11.5〜14mm。 池沼などの静水に,常に背面を下にして泳いでいます。ボートのオールのように見えるのは後脚で,これを使って泳ぎます。 前翅は黒色で,黄色の斜めの筋が入ります。 短くて太い吻を持っており,これを使って小さい魚やオタマジャクシから体液を吸います。 今回見つけた池では,ニホンアカガエルのオタマジャクシが孵ったばかりでたくさんいたのですが,それを捕まえようとする様子を見ることができました。残念ながら失敗しましたが。 北海道・本州・四国・九州に分布し,広島県でもほぼ全域に生息しています。 写真はいずれも2025/03/27志田原 |
![]() |
|
![]() |