トップページへ

樹木一覧へ

ツ   タ    

ブドウ科

落葉つる性木本。

北海道〜九州の山野の林内や林縁のに生えます。

瀬戸町では各所の山道の脇などに普通で,住宅の塀や壁にはわせてあるところもあります。

葉は2形あって花のつく短枝の葉は大きく長さ幅ともに5〜15cmの広卵形で上部は3つに裂け,基部はハート形です(写真上)。花のつかない長枝の葉は小さく切れ込みのないものから1〜3裂するもの,3小葉のものなどが混じります(写真下)。

花は6〜7月,短枝から長さ3〜6cmの集散花序を出し,黄緑色の花を多数つけます。

果実は液果。直径5〜7mmの球形で,秋には藍黒色に熟します。

春の新葉はみずみずしく,秋の紅葉はとても美しい。建物の壁にはわせれば断熱効果もあると思われるので,もっと利用しても良いのではないかと思います。

写真上2008/05/06
中2008/05/11いずれも枠田
下2011/11/21元枝