ノブドウ
![]() |
落葉つる性植物 北海道から沖縄まで,全国の山野に分布しています。 広島県では島嶼部から中国山地までほぼ全域で見られるようです。 瀬戸町内でも各所で見られます。 茎の基部は木質化していて、つるはジグザグに曲がって伸びます。巻きひげは葉と対生してできます。 葉は互生し、直径5〜15cmのほぼ円形で普通3〜5裂しています。 花は7〜8月。小さくてあまり目立ちませんが、果実は青〜紫までさまざまな色を呈し、きれいです。ただし、食べられません。 写真は2008/11/02元枝 |
![]() |
|
![]() |