ノイバラ | テリハノイバラ | |
分布 | 北海道,本州,四国,九州 広島県では島嶼部から中国山地までほぼ全域。 瀬戸町では,市街地から山中まで,ほぼどこにでも見られる。 川土手には本種が多い。 |
本州,四国,九州,沖縄 広島県では島嶼部から沿岸部に多い。 瀬戸町では,市街地には少なく,山の近くの荒れ地,山中に多い。 |
花 | 5〜6月枝先の円錐花序に芳香のある白い花を多数つける。めしべに毛が無い。 ざっとみても両者の区別はつきません。 |
6〜7月枝先に芳香のある白い花を多数つける。めしべに毛がある。 |
托葉 | 葉の付け根にある托葉は葉柄と合着し,ふちがクシの歯のように深く切れ込む。先端は腺になる。 |
緑色で上部まで葉柄と合着し,縁には先端が腺になった鋸歯がある。 左とは明らかに違います。 |
果実 | 直径6〜9mmの卵球形で9〜11月に赤く熟す。 |
直径6〜8mmの卵球形で10〜11月に赤く熟す。左に比べ,やや小さくまばらな感じです。 |
ツクシイバラ
ノイバラの変種です。全体にノイバラより大きくなります。また,花が淡紅色を帯びて美しいです。 ノイバラとの違いは全体に腺毛があることです。 |
|