トップページへ
瀬戸町の菌類へ
シワチャヤマイグチ
イグチ科
傘は径5〜11.5cm,薄い赤褐色で表面がデコボコしています。
管孔は黄色ですが,やがて緑黄色に変わります。変色性はありません。
柄は長さ4.5〜10cm,太さ10〜15mmで基部は太くなります。
夏〜秋にブナ科樹種の多い林内に生えるということですが,今回もコナラの多い雑木林で見つけました。
写真はいずれも2025/09/27
瀬戸池北側山中