トップページへ
瀬戸町の菌類へ
写真の個体はまだ幼菌です。十分育つと,傘は最大20cm程度までなり,色は全体が柄と同じ赤褐色になります。
霊芝という名で漢方薬に使われるそうです。
夏〜秋,広葉樹の切り株や埋もれ木から発生します。
写真はいずれも20250/10/13高浦
マンネンタケ
タマチョレイタケ科