キ シ メ ジ?
![]() |
シモコシというよく似た種もあり,確定できません。 傘は開いたら5〜6cmほどでしょうか。きれいな黄色です。ひだも黄色(レモン色)で離生〜湾生でした。 柄は径1〜2cmで長さ10cm弱でした。 キシメジはアカマツを中心とする雑木林に,シモコシは沿岸部のクロマツの多いところに生えるということなので,キシメジの可能性が高いと思いますが,確定できません。 今回生えていたところは彦山頂に近い雑木林でアカマツもいくらか残っていますが,コナラなどの広葉樹が主の林の地上です。 写真はいずれも2025/09/22彦山 |
|
![]() |
||
![]() |