トップページへ
瀬戸町の菌類へ
フジイロチャワンタケモドキ
チャワンタケ科
初めは椀形ですが,やがて開いて皿状になります。径は1〜2.5cm。
子実層は藤色から次第に褐色〜茶褐色変わります。
たき火あとや庭園の地上に生えるということですが,今回は彦山中腹の送電用鉄塔の下に生えていました。
写真はいずれも2025/05/05彦山