トップページへ

 瀬戸町の菌類へ

ダイダイガサ         

タマバリタケ科

傘の径1〜3cm。
初めは半球形〜まんじゅう形で,やがて平らに開きます。表面は橙黄色の地に,脱落性で綿くず状,橙色の鱗片を密布してとてもかわいらしいです。

肉は白色,ひだも白色で疎らです。

柄は径1.5〜5cm,長さ2〜4cmで中実です。表面は淡黄色または橙黄色で綿くず状。根もとはやや膨らんでいます。
夏〜秋,林内広葉樹の倒木,落枝などに発生します。
日本では関東以南に分布しています。

写真はいずれも2025/09/13一番組