トップページへ

 瀬戸町の菌類へ

アオゾメタケ    

タコウキン科

傘は半円形〜丸山形,幅1〜6cm,厚さ0.5〜2cm。
表面には微毛が生え,初めは白色ですが,次第に黄褐色になります。下面の管孔は長さ2〜10mm。こちらも初めは白色ですが,次第に青みを帯びてきます。

針葉樹,広葉樹の枯れ木につくとのことですが,今回はエノキの枯れ枝についているのを見つけました。

北半球に普通だそうです。

写真はいずれも2022/10/10彦山
    
 

傘は半円形〜丸山形,幅2〜8cm,厚さ0.5〜2.5cm。

表面が白くて,アオゾメタケによく似ていますが,こちらは表面に毛がありません。また,下面の管孔の長さが短めです。さらに,色は「初め白色」は同じですが,青くはならず,次第に黄色みを帯びてきます。

針葉樹,広葉樹の枯れ木につくのはアオゾメタケと同じです。今回ついていた枯れ枝の樹種はわかりません。

全世界に分布していると思われます。

写真はいずれも2022/10/10彦山
    
 
タコウキン科

オシロイタケ