ヨコジマオオハリバエ
![]() |
体長10~18mm。 全身に長大な剛毛をもつ大型のハエです。 頭部と胸部は体は橙黄色ですが,腹部に太い黒色の横縞があり名前の由来になっていると思われます。 ヤドリバエ科の仲間はすべて幼虫が他の昆虫に寄生します。本種は卵が母親の体内で孵化し,幼虫として植物の葉の上に産み出され,そこへ通りかかったチョウやガの幼虫にとりつくそうです。 日本全国に分布しています。広島県ではあまり記録されておらず,福山市では初記録かもしれません。 写真はいずれも2019/06/22一番組 |
![]() |