セグロツヤテントウダマシ
![]() |
体長5mm内外。 赤褐色で光沢があり,前胸背中央から上翅中央大部分は黒色を帯びています。 触角は第一節が太く,第9〜11節は順に大きくなって球稈部を形成します。 前胸背前角は前方に突出し,前胸背・上翅背面は隆起して細毛が生えています。体の下・肢にも細毛が密生しています。 ノウタケと思われるキノコの中から出てきました。 北海道から九州まで分布し,広島県でも安芸太田町,呉市,府中市,福山市と広い範囲で記録されていますが,確認例は多くはないようです。 写真はいずれも 2025/09/27瀬戸池北山中 |
|
![]() |