サビハネカクシ
![]() |
体長約13mm。 体は黒色で金属光沢があり,全面に黒色・褐色・黄色・白色の毛を装い,雲状の斑紋を現します。 触角は赤褐色で,肢は黄褐色です。 前胸背の前角は突出して鋭角,後角は円くなっています。 樹液,キノコ,獣糞などを食べるようですが,今回は樹液の出ていたコナラの根本にいるのを捕獲しました。 北海道・本州・四国・九州に分布しているようで,広島県でも広い範囲で記録されていますが,福山市ではこれが初かもしれません。 写真はいずれも2023/07/30彦山で採集したもの |
|
![]() |