ムジホソバ?
![]() |
体長は1〜2cmくらいでした。笹の葉の裏にとまっていたものを下から撮影したので詳しい特徴がよくわかりません。体全体が淡黄色〜クリーム色の無地で眼が赤っぽいという特徴で図鑑やネット上の写真で探しましたが,種までは特定できませんでした。最も近いのが,「ムジホソバ」と「キムジホソバ」 でしたが,「ムジホソバ」が広島県内に広く生息しているのに対して,「キムジホソバ」は広島県昆虫誌に記載されていません。 この仲間はコケガ亜科に属し,幼虫は地衣類を食べて育つそうです。 写真は,いずれも 2025/06/07志田原 |
![]() |