モトヨツコブゴミムシダマシ
![]() |
体長10mm内外。 体は赤褐色〜黒褐色で光沢があり,触角・口枝・肢は赤褐色です。 頭は密に点刻され,V字形の太いくぼみがあります。 ♂では前胸背の前方中央に半円形のくぼみがあり,4つのコブがあるように見えます。 この個体は雌だと思われ,それがはっきりしません。 よく似た種にオオエグリゴミムシダマシでは,前脛節の基部内側が明らかに湾入するとのことです。 朽木に多いということですが,今回も朽木をひっくり返して,落ちている個体を見つけました。 北海道・本州・四国・九州に分布しており,広島県でも広い範囲で確認されています。 写真はいずれ2023/10/28 小立採集個体 |
![]() |
|
![]() |