トップページへ  チョウ・ガ・トンボ類へ 甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ
マルガタゴミムシ      
オサムシ科

体長約8.5mm内外。黒色,背面銅色。

畑を耕していたところ,土の中から何匹も出てきました。

ゴミムシの仲間はどれもよく似ているのですが,最もよく似ているコマルガタゴミムシの触角が全体黄赤褐色なのに対して,本種では,触角の基部だけ赤褐色ということなので,そこで区別しました。

図鑑には,「春ナズナの実を食する」と書いてありました。

北海道・本州・四国・九州に分布し,広島県でもほぼ全域に生息しています。


写真はいずれも2019/04/19高浦
    

体長12.5mm内外。黒色,上翅はかすかに金銅〜緑銅の光沢をおびることもあります。触角と肢は褐色をおびます。
頭の両眼の間に中央に赤い横紋があるのも特徴の一つです他にも同じような特徴を持つ種があり同定は難しいです。

ゴミムシの仲間はたくさんいるのですが,その中でも最も普通な種の一つだそうです。

上のマルガタゴミムシと同じように畑の土の中からでてきました。よく似ていますが,こちらがやや大きいですね。

北海道・本州・四国・九州に分布し,広島県でもほぼ全域に生息しています。


写真はいずれも採集2019/09/08高浦,
撮影2019/09/09  
    
ゴ ミ ム シ                  
オサムシ科