クサキリ
![]() |
体長翅端まで37〜49mm。 色は緑色と褐色の2型があります。 ヒメクサキリというよく似た種がありますが,本種では脚の脛節(真ん中より先)が黒く(濃く)なっていることで見分けられます。 平地から山地までの空き地や林縁などの低い草地に生息しています。今回,私が道脇の草むらに駐車したら,車のドアに向こうからとまりに来てくれました。「ジ−−−ン」と力強く鳴きます。 本州・四国・九州・対馬・屋久島に分布しており,広島県でもほぼ全域に生息しています。 写真はいずれも2020/09/05一番組 |
![]() |