コ ツ バ メ
![]() |
小形のチョウ。表は見ていませんが,黒色で基半部が明るい青色になっているそうです。裏は写真のように褐色がかって特異な斑紋になっています。主に丘陵地〜山地の落広葉樹の低木林に生息し,幼虫はアセビ,ヤマツツジ,ガマズミ,ボケ,ユキヤマギ,アカショウマなどを食べるそうです。広島県内全域で確認されている普通種ですが,年に1回,早春にだけ現れるようなので,これまで見逃していたものと思われます。 分布域は北海道・本州・四国・九州です。 写真は2025/04/05一番組 |