トップページへ   チョウ・ガ・トンボ類へ   甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ

フタモンツヤゴミムシダマシ     

ゴミムシダマシ科

体長5mm内外。
体は黒〜黒褐色で,触角の基部・口部・口枝・肢は濃黄褐色。
上翅基部に十字に近い黄色紋があります。背面は光沢があり,弱い金銅色を帯びています。
前胸背板の側縁は上に反り返っています。

キノコや朽木に集まるということですが,今回は笹の葉の上にいるのを見つけました。

本州・四国・九州
に分布し,広島県でも広い範囲で記録されていますが,福山市からはこれが初記録かもしれません。

写真上2025/09/13一番組