トップページへ  チョウ・ガ・トンボ類へ 甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ

ハギオナガヒゲナガアブラムシ    

アブラムシ科

自宅のミヤギノハギについていました。

体は淡緑色〜淡黄緑色で薄く白粉をかぶります。角状管は黒色で。有翅雌虫はまだ見ていません。

周年,ハギ類で生活するそうですが,秋に雄性世代が現れます。

下の写真は,寄生バチに寄生された,いわゆるマミー(ミイラ)ではないかと思います。やがてこの中から寄生バチが生まれてくると思われます。集団とは離れてとまっていました。

日本全国に分布しています。

写真はいずれも
2024/10/05猪之子