ブドウドクガ(幼虫)
![]() |
終齢幼虫の体長35〜40mm。 オレンジ色の歯ブラシ毛束と黄色い背線が特徴です。前に手のように伸びているのは黒い長毛の束です。 主にブドウ,ノブドウ,ツタなどブドウ科植物を食べるそうです。今回も写真のように,電柱にはっているツタの蔓の脇にとまっていました。 成虫はまだ見ていませんが,7〜9月に出現するようです。 北海道〜屋久島に分布し,広島県でも広く生息していると思われますが,福山市からはこれが初記録かもしれません。 写真はいずれも2021/08/10彦山 |
![]() |