ベニヘリテントウ
![]() |
体長4.5〜6.5mm。 体は黒色で,前胸背の前外縁,上翅の周縁は幅広く橙紅色で縁どられています。また,背面には黄白色の毛がかなり密に生えています。 カイガラムシ類を捕食するそうです。今回はアジサイの葉の裏に隠れているところをみつけましたが,カイガラムシは確認していません。 本州・四国・九州に分布しており,広島県でも広い範囲に生息しているようですが,福山市からはこれが初記録かもしれません。 写真はいずれも2023/04/08彦山(グリーンライン脇なので正確には水呑町) |
![]() |