トップページへ  鳥類一覧へ

オ シ ド リ     

ガンカモ科

全長雄48cm,雌41cm。
瀬戸川でよく見られるマガモやカルガモに比べると少し小さめ。
雄の派手な姿は有名。ただし,この姿は人に見せるためではありません。近づいて写真が撮りたいのですが,かなり遠くからこちらに気づいてすぐに飛び立ちます。川に多い他のカモ類にはない性質です。

毎年冬に瀬戸町の山中のため池に飛来するのですが,今回ようやくはっきりとした写真が1枚だけ撮れました。

ドングリを主食とするらしく,ドングリが落ちる木(瀬戸町ではコナラ,アラカシ,アベマキなど)が近くにある池に来るようです。

写真は
上2025/01/27志田原
下2020/10/18一番組