![]() |
スギなどの針葉樹の基部や腐木上に密な群落を作ります。今回は地上に落ちていた朽木のかけらに生えているのを見つけました。 拡大してみると茎の頂部にびっしりと小さな棒累計の無性芽が集まって,まるでキクの花のようになっていました。これを獅子(ライオン)のたてがみに見立てて名前が名づけられたものと思われます。 茎の高さは約5mm程度。葉は披針形で,長さ1.5〜3mm,中肋は幅広く葉の上部ではその大半を占めます。 北海道から九州まで分布しています。 写真は 1段目2025/03/17枠田。 他は後日自宅にて撮影 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |