![]() |
民家の道に面した庭先に生えていました。 乾燥時は葉が縮んでいますが,水を吹きかけると,たちまちのうちに開きます。 茎の高さは2mmほどしかなく,砂粒の中に埋もれたような感じです。 葉の長さは2mm弱,中肋が先端から突出しています。 葉身細胞は方形〜短い六角形で普通平滑。弱いまばらなパピラ(乳頭)があることもあるようですが,今回は見ていません。 下部の細胞は長方形で,かなり大きくなっています。 写真は1,2段目2023/03/05奥江 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
センボンゴケ