トップページへ

 コケ・地衣一覧へ

オオトラノオゴケ    
                    

蘚類  オオトラノゴケ科
大形で,二次茎(写真中段の茎)は立ち上がって,長さが5〜10cmになります。上部で多くの枝を不規則に出し全体がやや樹上になります。

似たような種がありますが,下段の写真に見られるように,「葉の中肋背面に少数の歯があり,葉先付近のふちには大きな葉が並んで,葉身中部の細胞の形が長菱型〜六角形」にあてはまると思ったので,オオトラノオゴケとしました。

凾ヘまれだそうですが,赤褐色の剳ソを持ち,蓋に長いくちばしのある胞子体がついていました。

山地の岩上に群生すると図鑑には書いてありますが,今回は山中の日当たりの悪いコンクリートの壁にびっしりとついていました。

分布域は北海道から九州までです。

写真は上2020/02/08彦山,
中,下2020/02/09採集個体を自宅にて撮影