コモチイトゴケ
![]() |
アベマキの樹幹に生えていました。細い糸状のコケです。 枝の太さは葉を含めて0.3〜0.5mmほどしかありません。 枝葉は長さ0.6〜1mm。披針形で長く尖ります。葉の上部には細かい歯がありますが,他にはほとんどありません。中肋は見えませんでした。あっても非常に短いそうです。 葉身細胞は線形で長さ50〜70μm,幅3〜4μm。翼部の細胞は方形です。 葉腋に1列の細胞からなる糸状の無性芽がつき,名前の由来となっています。 1段目2023/03/05奥江 他は自宅にて顕微鏡撮影 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |