![]() |
地上,土手,路傍などに鮮緑色〜淡緑色の柔らかいマットをつくる大型のコケ。 茎ははい,不規則に分枝して多くの枝を上向きに出します。葉は乾くとやや開きます。 茎葉は卵形の基部から長く伸び,次第に細く尖ります。内側に深くくぼんで,長さ3〜4mm,葉の縁に細かい歯があります。葉身細胞は線形です。 剳ソには乳頭は見られませんでした。 本州から九州まで分布しています。 写真は 1・2段目2020/02/10高浦 3・4段目2020/02/12自宅にて顕微鏡撮影 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
ケヒツジゴケ