ケヘチマゴケ
福井八幡神社の地上に生えていました。 黄緑色で優しい感じがします。 茎は高さ1〜2cmで,春には赤っぽい長い剳ソをもつ凾ェたくさんつきます。 葉は長さ1.5〜2.5mmで披針形です。葉縁に舷はなく,上方に歯があります。中肋は強くて葉頂に届くか,葉頂下で終わります。 葉身細胞は細い六角形〜線形で幅7〜10μm,長さは50〜100μmです。 もしかして,これが名前の元?と思わせてくれるのが,無性芽の多さです。茎の上部の葉腋に細くてねじれた芽のような無性芽がたくさんついて,毛のようにも見えます。 本州〜九州に分布しており,岩上や倒木上にも生えます。 写真は1段目,4段目右2023/03/12福井八幡 他は採集個体を自宅にて撮影 |
||