キキョウソウ   

キキョウ科  キキョウソウ属

トップページへ

 草花一覧へ
 絵合わせ表へ
 


北アメリカ原産の高さ30〜80cmの1年草で、日当たりの良い乾いた所に生えます。
瀬戸町内では川土手で見つけました。
葉は無柄の心形で茎を抱くようにつき、下面に毛が生えています。縁には鋸歯があり、互生です。
葉腋に直径1.5〜1.8cmの紫色の5深裂した花をつけます。
古くは観賞用に栽培されたこともあるそうです。 

花期5〜7月


写真は2009/5/30高浦

ヒナギキョウ    キキョウ科    ヒナギキョウ属

日当たりのよい道端や堤防などに多い高さ20〜40cmの多年草。
瀬戸町では、川土手など各所で見られます。
茎は細く、まばらに枝分かれします。
下部の葉は、長さ2〜4cm、幅3〜8mmのへら形または披針形。
枝先に青紫色の花を1個ずつ上向きにつけます。
花は直径5〜6mmの漏斗状鐘形で上部は5裂しています。
花期5〜8月、まれに冬に咲くこともあります。
写真上および右下2009/5/9
   左下200/12/02
   いずれも高浦  

北アメリカ原産で高さ40cmほどになる1年草。

瀬戸町では開けた畑の隅で確認しました。
前種とよく似ていますが、本種の葉は卵形で、葉を抱きません。
花は直径0.5〜1cmほどで 紫色をしています。

花期5〜7月

写真はいずれも2008/5/25奥江
 

ヒナキキョウソウ  キキョウ科  キキョウソウ属