コ ウ ホ ネ
浅い池沼に生える多年草。 瀬戸町では、志田原の2つの溜め池にのみ生えていますが、植えられたものではないかと思われます。 葉は2型があって、水中葉は細長く膜質で、水上に出る葉は長卵形で長さ20〜30cmになります。 花は長い花柄の先に1個開き、黄色の椀状で直径4〜5cmになります。 花びらに見えるのは萼で5枚、本当の花びらは小さくへら状になっていて、外からはよくわかりません。多数の雄しべが外側に曲がり、中心には雌しべが多数集まっています。 コウホネとは「河骨」の意味で、その根が太くて白骨のように見えるところから来ているそうです。ヌートリアが食べるようで、根からほじくり返されていました。 花期 5〜9月 写真 上・中2009/05/09、 下2010/11/21いずれも志田原 |
|||