マツバウンラン
![]() |
![]() |
|
北アメリカ原産。道端や芝生の中などに群生します。 瀬戸町では瀬戸川土手に生えていました。 ウンラン属とはLinariaのことで、リナリア(ヒメキンギョソウ)という名前で販売される園芸植物の仲間になります。また、千葉県以北の太平洋沿岸にはウンランという黄色い花を咲かせる植物があるようで、その花に似ていて、葉の形がマツバのように細く尖っていることからその名がついたようです。 花の大きさは長さ約1cmほどです。 花期3〜4月 写真は2009/04/07高浦 |
![]() |