コウガイゼキショウ
湿地や水辺に生える高さ30〜40cmの多年草。 瀬戸町では、一番組の溜め池のほとりでみつけました。 笄(こうがい)とは日本髪にさす細長い装身具のことだそうです。 葉は扁平でごく狭い翼があります。 4〜7個の花が集まった頭花を集散状に多数つけます。 刮ハは褐色で花被片と同長またはやや長くなっています。 花期6〜7月 写真はいずれも2010/8/28一番組 |
|
湿った畑や道端等に生える高さ8〜30cmになる1年草。 今回は,畑に生えていました。 葉は細くやや扁平で溝があり、茎より短い。苞は葉状で花序の枝より短い。小苞があって卵形、白膜質。花被片は果実より長い。 花期6〜9月 写真はいずれも2010/06/06高浦 |
|||
ヒメコウガイゼキショウ