トップページへ

 草花一覧へ   絵合わせ表へ 
各地の畑や道端、荒れ地などに生える高さ0.6〜1.5mの一年草。
 ユーラシア大陸原産で古い時代に帰化したと考えられています。
瀬戸町では空き地や川土手などで普通に見ることができます。

若葉が紅紫色の粉状物に被われているものがアカザ(写真上)で白い粉状物に被われていればシロザ(写真中)です。
両種は変種の関係とする人もいれば、別種として扱う人もいて難しいようです。
花期のアカザは背が高く伸び、葉も細長くなって、若い頃と同じ植物とは思えないほどです(左下)。花は黄緑色で小さく穂状に集まって咲きます。秋には紅葉し、実も赤くなっています(右下)。

花期9〜10月

写真上、中2008/06/09いずれも奥江
   下左右2010/11/13いずれも高浦
アカザ(シロザ)
ヒユ科 アカザ属