マメグンバイナズナ
アブラナ科 グンバイナズナ属
![]() |
北アメリカ原産で高さ20〜50cmになる2年草で道端などに普通に生える。 瀬戸町でも道端でよ見かけます。 葉はナズナに比べて光沢があり、花期には根生葉は枯れています。 ナズナとよく似ていますが、 果実の形が、ナズナでは三味線のバチのように3角形なのに対して、本種では広楕円形〜円形で縁に狭い翼があって相撲の軍配のような形になっています。 花期は5〜6月。花は白く、花びらは4枚で直径3mm程。 写真は2008/4/27高浦 |
![]() |