チョウジタデ
水田や水湿地に見られる高さ30〜70cmの1年草。瀬戸町では田の畦や溝などに生えています。 全体がタデに似て、花がチョウジの花に似ていることから名付けられたそうです 葉は長さ3〜7cm、幅1〜2cmの披針形。側脈が目立ち、秋には紅葉します。 花は黄色で下のヒレタゴボウに比べて小さく、直径6〜8mmほど。茎と果実が赤みを帯びます 花期8〜10月 写真2008/9/17志田原 |
ヒレタゴボウ
別名アメリカミズキンバイ。北アメリカ原産の高さ50cm程になる1年草。 瀬戸町内の水田に近年増えてきているようです。 葉は披針形で尾状に尖り、基部は茎に流れて翼になります。 チョウジタデに近縁ですが、花は直径2.5cmほどと大きく、美しい黄色をしており、よく目立ちます。 花期8〜10月 |
|
写真は左、右下2008/9/28 左下2009/10/12いずれも高浦 |