ヤマウズグモ
(ウズグモ)
![]() |
体長雌4~6mm,雄3~5mm。 背甲は黄褐色で暗褐色斑があります。腹部背面は黄褐色で数対の黒灰色斑があります。 体は黒褐色~淡褐色。背甲には馬蹄形の黒色斑があり,腹部には数対の白色斑ます。 円形の網の中央に渦巻状の白帯を作ります。この白帯が紫外線を反射して獲物を誘引すると考えられています。 北海道・本州・四国・九州・屋久島に分布しています。 写真はいずれも 2024/08/12一番組 |
![]() |