シロオビトリノフンダマシ
![]() |
体長雌5.0〜8.0mm,雄1.0〜2.0mm。 写真の個体は雌です。 背甲は褐色ですが,腹部上面の色彩にはいくつかの変異があります。この個体のように前半が濃褐色のものや名前の通り,褐色の中に横向きの白い帯があるものなどです。この個体にもうっすらと白い帯が認識できます。 葉の上にじっとしていれば,確かに鳥の糞と見間違えてしまいそうです。今回は葉の裏に隠れているのに気づきました。 ほぼ日本中に生息しているようです。 写真はいずれも2023/06/17枠田 |
![]() |