ドヨウオニグモ
![]() |
体長雌5.5~10mm,雄4~6mm。 背甲は明褐色でほとんどの個体に正中線と縁取りがあります。 腹部上面は黄色から橙黄色で,正中部に白色の斑紋があり,その側面に黒色の斑点があります。 水田に普通なクモだそうですが,今回は川の上に円形の網を張っていました。 土用の頃(立秋直前,7月末~8月初)に成体が現れることから名前がついたようです。 北海道~九州に分布しています。 写真はいずれも2020/06/21志田原 |
![]() |