オ オ ゲ ジ
いわゆるゲジゲジです。 体長30〜35mmとありますが、脚や触角も含めると、全長10cmを超す場合もあります。 脚の数は15対です。ムカデに比べると少ない代わりに長いです。動きもムカデに比べると素早く、ササッと動きます。 昼間は暗いところに隠れていて、夜になると餌を求めて出てきます。 餌は昆虫が主のようです。下の写真のように噛みついて捕らえ食べるようですが、この後ムシャムシャ食べたのか、体液を吸ったのか確認していません。それはまた、次回出会った時に観察したいと思います。 写真はいずれも2013/08/10 福井八幡周辺林内 |
|
ゲ ジ
こちらもゲジゲジですが,オオゲジに比べると,体長24mm内外とだいぶ小さいです。 脚の数は15対で同じですが。背中の模様が違います。オオゲジでは各節ごとに赤い斑紋があるのに対して,本種では3本の緑色の線が入ったように見えます。 写真の個体はまだ幼体だと思われます。我が家の庭に集めた落ち葉の下に潜んでいましたが,以前これより大きい個体を見つけたことがあります。脱皮して大きくなるようです。 オオゲジと変わらず肉食ですので,落ち葉の下の小動物(クモ,ダンゴムシ,ワラジムシ,アリ類などが常時います)を食べているのでしょう。 写真はいずれも2020/08/07高浦 |
|