ヒメコハクガイ
![]() |
殻高1.3mm,殻径2.1mmほどの小さな巻貝です。 自宅のプランターの下から見つけました。 長年見ていたはずなのに,どうして気づかなかったのか不思議です。最近何かに混じって入り込んだのか,老眼鏡をかけて見たために気づけたのか分かりません。 殻は薄く白く,やや透明です。縫合はやや深く,殻口は丸いです。臍孔は広くなっています。 軟体の背部は淡い青色で,足部は灰白色です。 原産は北アメリカで,明治時代の中ごろに日本に移入されて,現在では全国にひろく分布しているそうです。 写真はいずれも 2025/03/22高浦 |
![]() |
|
![]() |